株式会社PLAY、Amazon の Vega アプリ開発登録ベンダーとしてWOWOWオンデマンドの Fire TV Stick 4K Select 向けアプリを開発支援
動画配信プラットフォームを支える技術とサービスを提供する株式会社PLAY(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒田 和道、以下 PLAY)は、株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:山本 均、以下 WOWOW)が提供する「WOWOWオンデマンド」の新しいテレビアプリを開発したことをお知らせします。
◼️Vega OS 対応アプリを開発、「Fire TV Stick 4K Select」発売と同時にWOWOWオンデマンドのサービスインを実現
本アプリは、Amazon が提供する新発売の「Fire TV Stick 4K Select」に搭載された新OS「Vega OS」に対応したものであり、PLAY は Amazon の Vega アプリ開発ベンダーに登録されています。この度の開発により、WOWOWオンデマンドのユーザーは、最新の Fire TV Stick 4K Select の発売初日から快適な視聴体験を開始できます。
技術調査から要件定義、開発までをワンストップで支援し、これまでの知見を活かすことで、新OS に対応した UI/UX と安定した視聴環境を短期間で提供いたしました。
PLAY は、今回の WOWOW との取り組みを皮切りに、国内の動画配信プラットフォーム事業者様に向けて、Vega OS 対応アプリの新規開発や移行を支援するサービスを本格的に展開してまいります。新しい技術へいち早く対応することで、事業者様のビジネス成長と、Fire TV Stick 4K Select をお使いのお客様の視聴体験向上に貢献し続けてまいります。
◼️開発の背景:「Vega OS」の登場と技術的な挑戦
Amazon から発売された最新の Fire TV Stick「Fire TV Stick 4K Select」には、新しい OS「Vega OS」が搭載されています。Vega OS 向けのアプリケーション開発には、Web 技術をベースとしたフレームワークである「React Native」が推奨されています。そのため、React Native を用いたアプリケーションの新規開発を行いました。
https://developer.amazon.com/ja/apps-and-games/vega
◼️株式会社WOWOW デジタル戦略局 十河 雄一ユニット長 中村 史門 開発リーダーのコメント
「新しい Fire TV Stick 4K Select の登場に際し、Vega アプリの開発をいち早く推進し、お客様へ迅速にサービスをお届けすることが我々の重要なミッションでした。WOWOWオンデマンドの開発を力強くご支援いただいている PLAY 様の高い技術力と手厚いサポートにより、Fire TV Stick 4K Select に向けた高品質なアプリを計画通りにリリースできましたことを心より嬉しく思います。今後も PLAY 様との連携を深め、お客様に最高の視聴体験を提供できるよう取り組んでまいります。」
◼️株式会社PLAY 代表取締役社長 黒田 和道のコメント
「この度、日本を代表するメディア企業である WOWOW 様の重要なプロジェクトに、Vega アプリ開発登録ベンダーとして携われたことを大変光栄に思います。今回の開発で得た知見と実績を元に、日本の動画配信(OTT)市場全体の発展に貢献できるよう、事業者様の技術的な挑戦を全力で支援してまいります。」
◼︎株式会社WOWOWについて
会社名:株式会社WOWOW
代表取締役 社長執行役員 CEO:山本 均
事業内容:有料放送事業、番組販売事業、その他事業
設立:1984年12月25日
所在地:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21階
URL:https://corporate.wowow.co.jp/
<会社概要>
会社名:株式会社PLAY
代表取締役社長:黒田 和道
事業内容:動画ソリューション事業
設立:2010 年3 月16 日
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ
URL:https://play.jp/
◾️本プレスリリースに関するお問い合わせ先
TEL : 03-5784-8064
FAX : 03-5784-8071
E-mail:pr@play.jp

