Environment
働く環境を知る
最高のパフォーマンスで
「PLAY」するために
私たちは、社員一人ひとりが仕事も人生も思いきり楽しみ、主体的に挑戦できる環境づくりを目指しています。PLAYならではのユニークな福利厚生で、あなたの充実した毎日と成長をサポートします。

Benefits
福利厚生
福利厚生
- 動画配信サービス月額利用料補助一人1サービスまで、任意の動画配信サービスの月額利用料を補助しています。(上限3,000円(税抜))
- PLAYカフェ15Fのリフレッシュエリアでバリスタが常駐するカフェを運営しており、本格的な美味しいコーヒーを低価格で提供しています。
- 無料アイスクリーム、給茶機無料で食べられるアイスクリームや、各種お茶、スープも選べる給茶機が設置されています。
- フリーアルコール勤務後、2名以上であれば自由にアルコール、ノンアルコールドリンクが飲めるよう常備されています。
- 自動販売機飲料代補助市販ドリンクを低価格で提供しています。
- 出社時ランチ代補助Gigi株式会社が提供する社食サービス「社食ごちめし」を導入しています。オフィス周辺の飲食店で利用することができます。
- 軽食/置き菓子サービスランチや間食に利用いただける軽食や置き菓子サービスが設置されています。
- 交流支援制度社内のコミュニケーション促進を目的とし、一人につき月3000円(税抜)まで懇親会の費用を補助します。(条件あり)
- 新入社員×役員ランチ毎月、新入社員と役員のコミュニケーションを深める場として、ランチ会を実施しています。役員とも肩の力を抜いて話せる、和やかな雰囲気のランチ会です。
- 福利厚生倶楽部株式会社リロクラブが提供する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」に加入しています。日常で使えるクーポンから、旅行等さまざまなサービス、e-Learningなどを利用できます。
- 各種社会保険完備関東ITソフトウェア健康保険に加入しています。保養施設を使えたり、各種サービスを受けることができます。
- 法定健康診断病気の早期発見、健康状態の把握のため、年1回の健康診断を実施しています。
- インフルエンザ予防接種流行前にインフルエンザの予防接種を社内にて実施することで、健康管理を促しています。
- 選択制企業型確定拠出年金制度確定拠出年金制度を活用することで、将来の年金を運用して積み立てることができ、税制上のメリットを受けることもできます。
- マッサージ機休憩室には、最新のマッサージ機が設置されており、誰でも自由に利用できます。
社内環境・働き方
- フレックスタイム制(一部裁量労働制)コアタイム(11:00〜15:00)以外の始業・終業時刻を個人の裁量に委ねるフレックスタイム制を導入しています。ライフスタイルや業務にあわせて勤務時間を柔軟に調整できます。
- 在宅勤務制度1週間のうち2日まで在宅勤務可能です。(上限日数は社会情勢を考慮し随時変更)
- リフレッシュエリアソファ席や半個室席など、気分や目的に合わせて選べる多彩なスペースで、自由に休憩時間を過ごせます。
マッサージチェアを備えた仮眠室も完備しており、心身ともにリフレッシュできる環境です。 - 副業申請承認後、社外で副業をすることができます。(承認基準あり)
特別休暇
- 年次有給休暇入社3か月後に10日間付与します。以後、毎年4月1日に在籍期間に応じた日数を付与します。
- 疾病休暇体調不良や通院の際に取得できる休暇です。入社3か月後に5日間付与します。
- 新入社員休暇入社日に2日間付与します。年次有給休暇付与までの3ヶ月間で、官公庁への届出等やむをえない用事が発生した際に取得できる休暇です。
- リフレッシュ休暇勤続在籍5年ごとに、心身のリフレッシュを目的とした5日間連続の休暇を取得できます。
- 子の看護休暇中学就学前のお子様の怪我・病気の看護の際に、お子様1人につき年間5日間の休暇を取得できます。お子様が2名以上いる場合は、年間10日間の休暇を付与します。
- その他慶弔休暇結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、裁判員選任休暇など規定に沿って付与します。