
この度株式会社PLAYは、本日3月14日に「ULIZA」サービスサイトにて、株式会社あしたのチームの導入事例記事を「お客さまの声」として掲載いたしました。導入事例記事は、東京通信大学、九州朝日放送株式会社、医療法人聖医会メディカルグループに続く4本目の記事公開となります。
「お客さまの声」では、企業それぞれの課題、そしてその課題がULIZA導入でどのように解消されたかなどを業界・利用用途ごとに分類し、紹介しています。
株式会社あしたのチームはセミナー配信の課題としてセミナー中に配信が止まってしまったり、画質が荒くなってしまうなどのトラブルに対して備えるために月25.5時間もの時間を要していました。
動画配信プラットフォームをの「ULIZA」を導入すること1.5時間に短縮でき、こうした余裕が生まれたことで、以前は取り組めていなかった新しいコンテンツ作成もできるようになり、現在では月2本ずつ新規セミナーが開催できるようになりました。「ULIZA」の導入による工数削減と、余力でのコンテンツ充実で、結果的にリード数を以前よりも増やすことができています。
URL:
https://www.uliza.jp/voice/no4/ 株式会社PLAYが提供する動画配信プラットフォーム「ULIZA」は、日本国内で開発されたクラウド型の動画配信システムです。学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなど、様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業の皆様を支援します。

ULIZAは、「動画配信を、すべての人へ」を掲げ、日本国内で開発されたクラウド型動画配信システムです。セミナー、社内情報共有、決算説明会、オンライン研修、動画授業、商品プロモーション、音楽ライブ、トークイベント、独自動画配信サービスの構築など、様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業の皆様を支援します。
クラウド型で提供されるため、煩雑なシステムインテグレーションや設備の導入を必要とせず、簡単に動画配信を始められます。
<ULIZAの3つの強み>
①配信の安定性ULIZAを運営する株式会社PLAYは、Hulu、Paravi、TVerなどの配信サービスも技術面でサポート。実績に裏付けされた知見で、安定した配信を実現します。
②多彩な機能ULIZAは、配信からビジネスを加速するために必要な様々な機能を搭載。セキュリティ機能や、配信サイト作成機能、視聴分析機能、プレイヤー機能など、お客様ごとに異なるニーズにも、細やかに対応します。
③手厚いサポート国内開発サービスだからできる、経験豊富なスタッフによる丁寧な対応。導入から使い方のレクチャー運用まで、PLAY社内の開発者と連携しながら、スピーディーでストレスのないサポートを実現します。
【株式会社PLAYとは】株式会社PLAYは、「最高の動画配信技術を、最高の品質で。」を掲げ、最高の動画配信技術を活用して、メディア・コンテンツ・エンタープライズ領域のDX推進を実現する会社です。エンターテイメントを始め様々な分野での動画配信サービスを支えながら、さらなる技術革新を進め、高品質なサービスを生み出していきます。
【会社概要】
会社名: 株式会社PLAY
設立: 2010年3月16日
資本金: 5,000万円
代表者: 代表取締役社長 黒田 和道
本社所在地: 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ電話番号: 03-5784-8064
FAX番号: 03-5784-8071
従業員数: 143名
加盟団体:一般社団法人 IPTVフォーラム
一般社団法人 衛星放送協会業務団体: 動画ソリューション事業
公式サイト:
https://play.jp/